コード |
市場 | 名称 |
取引値 |
関連情報 |
4231 | 東証1部 | タイガースポリマー(株)
自動車部品用成形品、ゴムシート、ホース大手。家電用ホースも高シェア。住宅・土木用にも拡充 |
01/15 401 |
|
1979 | 東証1部 | (株)大気社
空調工事大手。自動車塗装設備は国内首位、世界で2位。東南アジアや北米など海外展開で先行 |
01/15 2,848 |
|
8537 | 東証1部 | (株)大光銀行
新潟の第二地銀。県内3番手。資金量は地銀中下位。長岡市本拠。埼玉にも展開。傘下にカードも |
01/15 1,253 |
|
4574 | 東証1部 | 大幸薬品(株)
止瀉薬「正露丸」で知名度高い。海外も展開。感染管理の「クレベリン」が成長牽引、第2の柱に |
01/15 1,620 |
|
4581 | 東証1部 | 大正製薬ホールディングス(株)
市販薬最大手でドリンク剤、風邪薬、発毛剤が柱。医療用医薬品は骨粗鬆症薬主力。創業家色 |
01/15 7,040 |
|
4649 | 名証2部 | 大成(株)
名古屋では唯一の上場ビルメンテナンス会社。首都圏含め全国展開。指定管理事業にも積極的 |
01/15 775 |
|
1904 | 東証JQS | 大成温調(株)
空調、給水など設備工事中堅。中国、米国ハワイ、ベトナム、シンガポールなど海外に展開 |
01/15 1,985 |
|
1801 | 東証1部 | 大成建設(株)
最大手ゼネコンの一角。非同族系。首都圏再開発から大型土木まで全方位展開。不動産開発も |
01/15 3,565 |
|
4994 | 東証1部 | 大成ラミック(株)
食品用など液体、粘体包装用フィルムの製造販売トップで国内シェア3割超。高速充填機も販売 |
01/15 2,905 |
|
6342 | 東証2部 | (株)太平製作所
合板・木工機械のトップメーカー。技術力に定評。建材の製造も。東南ア、北米向け輸出に実績 |
01/14 1,624 |
|
1968 | 東証1部 | 太平電業(株)
発電所主体のプラント工事会社。関西、中部の原発に強い。エンジニアリング会社へ脱皮模索中 |
01/15 2,431 |
|
5541 | 東証1部 | 大平洋金属(株)
日本製鉄系。ステンレス原料のフェロニッケル製錬で世界上位級。ニッケル価格で業績変動 |
01/15 2,330 |
|
7250 | 東証1部 | 太平洋工業(株)
タイヤバルブとバルブコア世界首位級。プレス部品はトヨタ中心。タイヤ空気圧監視システムも |
01/15 1,150 |
|
8835 | 東証1部 | 太平洋興発(株)
太平洋炭礦が発祥。北海道、首都圏で不動産賃貸・販売。老人ホームなどシルバー事業を展開 |
01/15 629 |
|
5233 | 東証1部 | 太平洋セメント(株)
セメント首位。米国、アジア展開。骨材、建材等多角化。石炭灰、汚泥、産廃等の再利用も収益源 |
01/15 2,693 |
|
9040 | 名証2部 | 大宝運輸(株)
愛知地盤で東海3県が配送エリア。積み荷は食品関連5割。うち飲料大手が2割占める。独立系 |
01/15 2,991 |
|
6470 | 東証1部 | 大豊工業(株)
トヨタ系中堅。滑り軸受け(メタル)、ダイカスト製品、金型が3本柱。7割弱がトヨタG向け |
01/15 753 |
|
2902 | 名証2部 | 太陽化学(株)
研究開発型食品素材メーカー。食品、化粧品・トイレタリーなど横展開。海外市場開拓が好進捗 |
01/15 1,768 |
|
1758 | 東証JQS | 太洋基礎工業(株)
地中連続壁など特殊土木工事(官公需)と積水ハウスの住宅地盤改良工事が2本柱。全国展開 |
01/15 5,050 |
|
6164 | 東証JQS | (株)太陽工機
新潟地盤の工作機械中堅。立形研削盤で国内首位。北米軸に海外拡大中。DMG森精機の子会社 |
01/15 1,020 |
|