コード |
市場 | 名称 |
取引値 |
関連情報 |
8074 | 東証1部 | ユアサ商事(株)
1666年創業の老舗商社。工作機械は取扱高最大手。産業機器や空調、建材など展開領域広い |
01/15 3,330 |
|
8006 | 東証2部 | ユアサ・フナショク(株)
千葉中心に関東地盤の食品卸。地域スーパーが主販売先。ビジネスホテル「パールホテル」も運営 |
01/15 3,010 |
|
1934 | 東証1部 | (株)ユアテック
東北電力系列の総合電気工事会社、売上高依存度4割超。風力・太陽光に実績。首都圏でも展開 |
01/15 854 |
|
4531 | 東証1部 | 有機合成薬品工業(株)
医薬中間体、化成品、食品添加物が主力。高品質アミノ酸では世界有数。ニプロ、長瀬産業と提携 |
01/15 315 |
|
9418 | 東証1部 | (株)USEN−NEXT HOLDINGS
旧母体USENが傘下の持株会社。店舗・施設向け音楽サービス、動画配信、格安スマホ等提供 |
01/15 1,760 |
|
7182 | 東証1部 | (株)ゆうちょ銀行
預貯金額で国内最大。国債主体の運用を近年多様化。営業は郵便局に委託。貯金に上限規制 |
01/15 911 |
|
1375 | 東証1部 | (株)雪国まいたけ
主力のマイタケ軸にキノコ製品を量産。小売業者への直売中心。親会社の神明HDと西日本開拓 |
01/15 1,733 |
|
2270 | 東証1部 | 雪印メグミルク(株)
雪印乳業と日本ミルクコミュニティが11年に統合。ヨーグルトが成長中。海外進出も積極化 |
01/15 2,184 |
|
6393 | 東証1部 | 油研工業(株)
油圧機器の専業総合メーカー。独自システム製品に強み。アジア中心に海外生産・販売に意欲的 |
01/15 1,570 |
|
5013 | 東証1部 | ユシロ化学工業(株)
金属加工油剤で国内首位。車などの部品製造時に使う切削油剤が柱。海外でも日系企業が主顧客 |
01/15 1,121 |
|
7229 | 東証JQS | (株)ユタカ技研
ホンダ直系の排気系、駆動系部品メーカー。欧米アジアに生産拠点。2輪用部品も強化中 |
01/15 1,563 |
|
8747 | 東証JQS | 豊トラスティ証券(株)
金中心の商品先物大手。株価指数証拠金取引や為替証拠金取引にも展開。海外でパーム油取引へ |
01/15 859 |
|
2806 | 東証2部 | ユタカフーズ(株)
東海地区の中堅食品会社。即席麺等は東洋水産から受託。自社製品の育成にも注力。無借金経営 |
01/15 1,832 |
|
2497 | マザーズ | ユナイテッド(株)
ネット広告、プログラミング教育等展開。投資事業が収益柱で保有メルカリ株売却益毎期計上 |
01/15 1,354 |
|
7606 | 東証1部 | (株)ユナイテッドアローズ
紳士・婦人衣料や雑貨セレクトショップを展開。価格帯別の業態展開。百貨店からSCまで対応 |
01/15 1,533 |
|
3557 | マザーズ | ユナイテッド&コレクティブ(株)
主力は鶏料理居酒屋「てけてけ」。ハンバーガーチェーンも展開。各店舗内での調理にこだわる |
01/15 1,254 |
|
3222 | 東証1部 | ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(株)
イオン系。首都圏で展開する食品スーパー最大手。傘下にマルエツ、カスミ、マックスバリュ関東 |
01/15 1,118 |
|
4486 | マザーズ | ユナイトアンドグロウ(株)
会員の中堅・中小企業向けにIT人材と知識を提供するシェアード・エンジニアリング事業展開 |
01/15 1,502 |
|
6278 | 東証1部 | ユニオンツール(株)
PCB(プリント配線板)ドリルで世界シェア3割超の首位。直動軸受けも。有利子負債ゼロ |
01/15 3,160 |
|
2597 | 東証1部 | (株)ユニカフェ
レギュラーコーヒーの焙煎、加工メーカー大手。傘下にアートコーヒー。UCCHDの子会社 |
01/15 1,000 |
|